オリジナル日本酒『海に降る雪』の酒米稲刈りに参加してきました♪

こんにちは。
若女将のゆみこです。

週末また台風25号が心配ですね・・・。
当館でも、せっかくのご旅行を楽しみにされていたお客様がたからキャンセルのご連絡が相次いでおります・・・。
みなさまもくれぐれもお気をつけくださいませ。

さて、今年は久しぶりに、皆生温泉オリジナル日本酒の酒米稲刈りへ参加してきました!
お酒の名前は「皆生温泉 海に降る雪 上代」!この地酒造り事業の一環です。

 

※画像は地元のケーブルテレビさんのニュース映像から拝借

 

なんと私自身としては参加は9年ぶり!こちら事業としては11年目です。
結婚・出産育児でしばらく参加できずでしたが
この度はちょうど週末の運動会からの振替休日だった長女と次女を連れてやってきました。

しばらく離れているあいだに、生産地近くの保育園との連携も深まっていて
事業立ち上げ当初を思うと拡がりを色々なところで感じて感慨深かったです。
こうして、観光分野だけでなく農林分野でも地域連携を感じられとても嬉しかったです。

このあと1月には今度は千代むすび酒造さんでの仕込みがあり、
2月には新酒が完成する予定です!

うちの長女と次女はまだ飲めませんが(笑)、こういった参加はとても良い経験になりました。
そして10年近い歳月のなかで、変わらない美しい棚田の風景を見ることもできました。
変わらず大切にしたいもの、成長を重ねてゆくもの、その両方について思いを巡らせたこの度の稲刈りでした♪

スタッフブログ