どうも皆様、こんにちは、こんばんは、おはようございます!
フロント金山です(^ω^)
いやー、寒いっ!寒いですね!
ニュースでも流れておりますが、
日本海側の北日本北陸を中心に凄い雪となっております!
でもこちら米子では今のところ積もっておりません!
大体例年は必ず1回はドカ雪となって10cm〜20cmは積もるのですが未だ積もっておらずで雪かきもしておりません!
ただ、おそらく週末にかけては積もるでしょう(><)覚悟せねば、、、、ですね。
と、本題でしたね⭐︎
先月1月頃の出来事です。
なにやら海が騒がしいなと思い、ロビーから海を眺めると、
船、船、船、船、船、船、船、船!
目の前に漁船が沢山いるではないですかっ!!
アメリカの第七艦隊かと思いましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ笑
年に1、2回調査船みたいなのは見るのですが、
こんなに沢山、しかも潮に流しながら航行しています。
こんなのは初めてです!
調べたところ大量のサワラの群れが来ていてそれを追って漁をしていたみたいです_φ(・_・
そうなると血が騒ぐのです(〃ω〃)釣らねば、、、と。
普段冬は釣行しないのですが、
今年の冬は暖かい日が続いたので菊乃家の調理場の方と
一緒に朝から淀江港でスタート!
結果は、、、、。
坊主>_<
釣りは難しい!
ですが、釣れないのも釣りです。
釣りYouTuberの方もおっしゃってました。
釣りは殆どがボツになると。
ですが、自然相手だと気分もリフレッシュします( ^ω^ )
家でゴロゴロも良いですが、
米子には山は大山、海は皆生や、境港。最高のロケーションです。
たまには外に出るのも良いものです( ´ ▽ ` )
3月からはコウイカが釣れ始めます。
暦では春ですが、早く釣りシーズンに入らないかなーと思う今日この頃でした♪(´ε` )
もし、菊乃家にお越しで釣りをされる方がおられればお気軽にお声掛けくださいませ(‘ω’✌︎
週末にかけて雪が強まる予報ですので
お越しの際はどうかお気をつけてお越しくださいませ。
雪がひどい地域の方もお身体には
十分にお気をつけてお過ごしください。
皆様のお越しを菊乃家スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。