去る16日(日)に大山・皆生 SEA TO SUMMITが開催されました!

2009年に国内で初めてこの土地で開催されてから数えて8回目。

今年もこの皆生の日本海と大山を舞台にに、シーツーサミットが開催されました。

 

『海で発生した水蒸気が、雨や雪となって山に降り、やがて川となって森や里を潤しながら、再び海へと還ってゆく…。
「SEA TO SUMMIT」は、人力のみで海(カヤック)から里(自転車)、そして山頂(登山)へと進む中で、自然の循環に思いを巡らせ、かけがえのない自然について考えようという環境スポーツイベントです。』  (SEA TO SUMMIT 公式ホームページより)


2016年の今年は全国9か所での開催と更に拡がっているそうです!

詳細はこちら♪

この大会開催に立ち上げ当初からご尽力下さったのが

アウトドアブランドのモンベル㈱の辰野会長です。

そして今年も大会前日に当館でのロビーコンサートで横笛を披露下さいました。

創業者でもいらっしゃる辰野会長の決断力や行動力などには初めてお逢いした当初から

それはもう、勉強させていただき刺激をいただくことが沢山ありました。

辰野ご夫妻とは、女将と大阪での母校が同じだったこともあったり

うちの社長と妹若女将のロビーコンサートにご参加頂いたりでご縁が続いています。

 

先週日曜日には妹若女将も出産後初めて、ロビーコンサートに急遽出演したようです。笑。

自然環境を大切に守っていきながら、尚且つ自然環境を生かしたスポーツを愉しむ。

皆生菊乃家に泊まればこれに温泉、料理と音楽もあるので満足できること間違いなしです!!笑

スタッフブログ