トップ > 菊乃家お宿日記
こんにちは! フロント生田です(*´ڡ`●) ついに神社巡り最終回! この日私が一番楽しみにしていた粟島神社です(◍ ´꒳` ◍)b なんとこの階段は187段もあるそうです!! ここに祀られているのは少彦名命(スクナビコ … 続きを読む
この頃すっかり暖かくなり、汗ばむような日も出てきましたね。 自宅近くの田んぼでも虫の声がよく聞こえるようになりました。 虫は苦手という方もいらっしゃるでしょうが 今回ご紹介するスポットはとても幻想的で美しい … 続きを読む
こんにちは 最近登場割合が大きい大西です。 こちら山陰もメッキリ春になりまして、町の公園や道端・僕の頭の中まで、桜が満開です。 ↓こちらが境港市の桜の名所「お台場公園」です。 (港町らしく、橋と灯台と桜がいい感じです) … 続きを読む
こんにちは フロント生田です。 実はワタクシ…今まで花に興味がなかったのですが… この度、目覚めました!! というのも、菊乃家では館内の色々なところに生花が飾ってあるのですが (こんな感じです) 毎日見ているうちに 「 … 続きを読む
ご無沙汰しております。菊乃家の変な人こと大西です。 もう一か月くらい前になるのですが、 綺麗な滝を見に行こうと思いまして、一人車に乗りました。 行った先は島根県雲南市(だったとおもいます)の竜頭の滝。 着いてみると、人が … 続きを読む
海外向けに作成された山陰のPR動画がとても素敵なのでご覧ください。 美しい自然と文化、山陰の魅力がつまったとてもきれいな動画になっています。 残念ながら皆生温泉は出てきませんが、大山、松江に行 … 続きを読む
皆さんこんにちは!フロントの玉城です。 お久しぶりです。 先日休みを頂いて、中国へ里帰りをしてきました。 とっても楽しかった。♪♪♪ 両親、親戚の皆さんに会ってきました。 その際 お土産で持って帰った物は・・・・・ 大評 … 続きを読む
ご宿泊いただいたお客様より大好評の「干物」定期便。 当館の朝食でお出ししているベラガレイをはじめ、 境港のお魚を最大年4回ご自宅へお届けしています。 前回の1月便も多くのお客様より喜びのお声を頂きました^^ … 続きを読む
今日はご当地パンのご紹介。 境港にある伯雲軒さんの「ブドーパン」 ブドウパンではなくブドーパンなのがポイント。 包装も昭和の雰囲気があり懐かしさがあります。 栄養豊富!と謳っているのも時代を感じますね。 中身は勿論レーズ … 続きを読む
こんにちは、今更ダイエットをしようかと迷っている大西です。 『温泉とスキー、好きカニ?』プランに沢山のお問合せ有難うございました。 来年も宜しくお願いいたします。 東京では桜が咲いたそうですが、こちらも徐々に春の存在を感 … 続きを読む